切った尻尾も内臓も再生できる遺伝子操作マウス 小橋 昭彦 2005年10月12日 切った尻尾も内臓も再生できる遺伝子操作マウス 研究チームは系統的にマウスの指を切断し、心臓、肝臓、脳などさまざまな器官に損傷を加えたが、そのほとんどが再生した。 ・Recovery from Spinal Cord In […]
頭で味わう 小橋 昭彦 2005年10月6日 ペプシ・チャレンジというキャンペーンがあった。ブランド名を隠したコカ・コーラとペプシ・コーラふたつを飲み比べ、どちらがおいしいか尋ねるものだ。市場でよく売れるのはコカだけど、こうして尋ねられるとペプシと答える人が多いと […]
マイクロスリップ 小橋 昭彦 2005年9月29日 なにかをとどこおりなく行ったつもりでも、ぼくたちの行為には小さな淀みがひそんでいる。手を伸ばそうとした方向を微修正したり、つかもうと開いた手の開き具合を調整したり。それは必ずしも意識された修正ではない。研究者リードとシ […]
注目の科学者10人(Popular Science選) 小橋 昭彦 2005年9月23日 PopSci ‘s Fourth Annual Brilliant 10 – Popular Science Meet the extraordinary scientists whose inn […]
スロッシング 小橋 昭彦 2005年9月22日 コーヒーカップを、何気なく運んでいるとどうってことないのに、気をつけてゆっくり運ぼうとしたときに限ってこぼしてしまう。揺れをしずめようと手の動きをあわせると余計に波立ったりもして。皮肉なものとすませていたけれど、今あら […]
気持ちの持ちようが痛みの度合いに大きな影響 小橋 昭彦 2005年9月16日 Expectations About Pain Can Affect Its Intensity, Research Shows :: Wake Forest University Baptist Medical Cen […]
冷やして運ぶ 小橋 昭彦 2005年9月15日 山岳部に居たという友人に、あれは確か少し長めの旅の話を聞いたときだった。生きたニワトリを連れていったというエピソードがあって、足手まといだろうになぜと尋ねると、食べるためという回答が返ってきた。肉として運ぶと保存がきか […]
男脳と女脳 小橋 昭彦 2005年9月8日 今日もわが家の三兄弟の遊び部屋には、車や恐竜のおもちゃがあふれている。ブロックで組み立てるのは飛行機かロボットで、まもなく2歳になる下の子まで兄を真似して「たったたーん」って背景音楽を口ずさみながら遊んでいるのがほほえ […]
沈黙のらせん 小橋 昭彦 2005年9月1日 マス・メディアは少数意見の代弁者になっていくべきじゃないかな。そんなことを口にして、マスと少数という言葉の組み合わせゆえだろう、驚かれたことがある。ある出来事に関して、個人を責めるかのような風潮が世の中をおおった頃のこ […]
こころの病 小橋 昭彦 2005年7月28日 ヨーロッパの精神病院は監獄から出発し、日本の病院は寺院から出発したと、『日本精神病治療史』にある。日本では社会の態度が緩和であった証拠ではないかと、著者の八木氏が指摘している。江戸期の精神医療は現在からみても高い水準に […]
なぜ旅を 小橋 昭彦 2005年7月21日 地元で里山ウォークデイなるイベントをここ数年企画し行っている。ウォークといっても道順が決まっていたりガイドがつくわけではなく、集落の地図を片手に自由にのんびり歩いてくださいと、そういう一日だ。民家も開放されているから、 […]