小橋 昭彦 2001年5月7日

 進化論を提唱したチャールズ・ダーウィンは、鼻のおかげでガラパゴス諸島にいけなかったかもしれないという。ビーグル号の船長が顔の特徴で性格がわかるという説の信奉者で、ダーウィンのような鼻を持つ人間は航海に耐えられないと考えていたというのだ。
 顔の美しいひとは得だ、とはときに言われること。詩女神ともたたえられた古代ギリシアの詩人サッフォーは、醜い女とする言い伝えもあるものの、もっぱら美の女神と比する美人という説が主流。よいものは美しい、美しいものからよいものが生まれるという俗信があったからこそだろう。彼女自身、「美しきものは善」という言葉を残している。
 美人と鼻といえばクレオパトラ。ただ、のこされた像などから想像する限り、その鼻はわし鼻で、さらには背も低く太っていたのだとか。プルタルコスの「アントニウス伝」にも、その美は比類のないものというほどではない、という記述がある。
 クレオパトラの魅力は、多国語あやつったというその会話術や知恵、情熱からかもし出されるものだったらしい。パスカルには申し訳ないけど、たとえクレオパトラの鼻が低くても歴史はそうあったようにあったろう。そしてもちろん、ダーウィンの着想は彼の鼻の形とは関係ないし、サッフォーの詩の美しさと美貌もまた、かかわりなかったろう。
 アントニウスの自殺後、その骨壷を抱き、「あなたなしで生きていたこの短い間ほどひどくおそろしい不幸はなかった」と嘆いたクレオパトラ。美しいのは鼻ではなく、その深い愛情。

4 thoughts on “美しいひと

  1. 美人コンテストについては、「miss日本コンテスト」「美人コンテスト」へ。ミス日本の平均顔は「平均顔ギャラリー」で見ることができます。美人論については「美女研究」「美とはなにか、美人とは誰か」をどうぞ。大英博物館「クレオパトラ展」はいま開催中。それを伝えるサンデータイムズの記事「Cleopatra was short fat and ugly」をご参考に。近刊書籍では、ナンシー・エトコフの『なぜ美人ばかりが得をするのか』(草思社)が話題書。また、顔学の原島教授関連で、「50年後の平均顔はキムタク、キョン2」「今、なぜ丸顔が人気?」そして、デジタルキャラクターを扱った「デジタル・キャラクターとテクノロジー」、「『顔』を語る」をどうぞ。

  2. 今日の没ネタ。0.1は二進法では半端になる、計算機の厳密さもあいまい(朝日4月4日)。ミールで新種の細菌(朝日4月4日)。有力論分数、量は東大質は筑波(朝日4月4日)。

  3. 本名でこんなこと書くのも何ですが……

    とある出逢い系ページで知り合った女性から『デジカメを持っていたら、顔写真を送って』との返事が来ました。
    はっきり言って、私はイケメンじゃないのですが、まあ駄目元で送ってみました。はうー、自分の顔をディスプレイで見ると、もっと恥ずかしい……

    で、今はその女性とおつきあいしてます。

    >美しいのは鼻ではなく、その深い愛情。

    愛情はこれから……とにかく今は素直に。

Leave a comment.

Your email address will not be published. Required fields are marked*