ざつがく・どっと・こむ
  • ホーム
  • メールで読もう
    • 登録と解除
    • 読者登録変更
  • アーカイブ
    • 雑学コラム
    • 雑学な本棚

You are here:

  • Home
  • 雑学なメモ
  • ウニはハエよりヒトに近い?

ウニはハエよりヒトに近い?

小橋 昭彦 2006年11月10日
Special Online Collection: The Sea Urchin Genome

ウニのゲノム解読。遺伝子数は2万3000個、70%がヒトと共通とか。
ちなみにチンパンジーは99%、ハエでは40%がヒトと共通とされる。

同様のテーマのコラム

  • 隣人チンプのこと
  • がらくたDNA
  • しっぽ
  • ヒトは失うことで進化してきた
  • やさしさの起源

共有:

  • Facebook
  • Twitter
  • メールアドレス
  • 印刷

投稿ナビゲーション

お皿が大きければ食べる量も増える
世界遺産ランキング

人気の記事ランキング

  • 言語もまた出アフリカ?
  • ソーシャル・ブレイン
  • 人に擬す
  • ぼくたちの地層
  • 恐竜はなぜ鳥に進化したのか―絶滅も進化も酸素濃度が決めた
  • レミングの自殺
  • 脊椎動物の脳の進化的起源
  • 車輪に乗る
  • 群化の法則
  • 美の風化
  • 今日また、ひとつ。
  • サピア=ウォーフの仮説

こちらの記事はいかがですか

  • ヘビは地上で生まれた
  • スモールワールド
  • ヒトの脳が進化した理由
  • 泡盛
  • ブックスタート
  • あくびがうつる
  • クジラが歩いていたころ
  • 神様の存在する可能性を知る方程式
  • 再生医療
  • イヌ、1万5000年
  • 道路
  • 日記は精神衛生によくない?

関連サイト

  • ソシエテ・リベルテ
  • 小橋昭彦 note
  • 小橋昭彦 on Facebook
  • 小橋昭彦 on Twitter
  • 小橋昭彦(個人サイト)

Copyright(C) KOBASHI Akihiko All rights reserved.

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。