ざつがく・どっと・こむ
  • ホーム

You are here:

  • Home
  • 雑学なメモ
  • フィッシング詐欺に会う理由

フィッシング詐欺に会う理由

小橋 昭彦 2006年4月18日
Rachna Dhamija

Why Phishing Works, Rachna Dhamija, J. D. Tygar and Marti Hearst, to appear in the Proceedings of the Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI2006), 2006. [PDF]

注意しているつもりでも間違ってしまう。実験調査。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • Click to share on X (新しいウィンドウで開きます) X
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷

こちらのコラムもいかがですか?

投稿ナビゲーション

ラミダス猿人からのつながり
冬眠を左右するホルモン

記事を検索

Tweets by a_kobashi

関連サイト

  • (特)情報社会生活研究所
  • iso乃家
  • ソシエテ・リベルテ
  • 小橋昭彦 note
  • 小橋昭彦 on Facebook
  • 小橋昭彦 on Twitter
  • 小橋昭彦(個人サイト)

新着フィード

RSS フィード RSS - 投稿

Copyright(C) KOBASHI Akihiko All rights reserved.