ざつがく・どっと・こむ
  • ホーム

You are here:

  • Home
  • 雑学なメモ
  • ネズミも求愛の歌をうたう

ネズミも求愛の歌をうたう

小橋 昭彦 2005年11月3日

PLoS Biology: Ultrasonic Songs of Male Mice
Previously it was shown that male mice, when they encounter female mice or their pheromones, emit ultrasonic vocalizations with frequencies ranging over 30?110 kHz. Here, we show that these vocalizations have the characteristics of song
超音波の声を出すことは知られていたけれど、それが音楽の要素を持っているって。岡ノ谷さんの鳥のラブソングの話を思い出す。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷

こちらのコラムもいかがですか?

投稿ナビゲーション

われら雑食性動物
注意力が劣るのは年のせいじゃなく脳のせい

記事を検索

Tweets by a_kobashi

関連サイト

  • (特)情報社会生活研究所
  • iso乃家
  • ソシエテ・リベルテ
  • 小橋昭彦 note
  • 小橋昭彦 on Facebook
  • 小橋昭彦 on Twitter
  • 小橋昭彦(個人サイト)

新着フィード

RSS フィード RSS - 投稿

Copyright(C) KOBASHI Akihiko All rights reserved.