小橋 昭彦 2002年8月22日

 オンラインショップの店長さんたちを対象に文章を書くときに気をつけていることを話してくれという依頼があった。当日までの宿題として、好きな食べ物について800字で書くことをお願いする。好きなものについてなら書きやすいし、自分と対象の距離を測る練習にもなるだろうと思ったわけである。なんのことはない、『翻訳夜話』で村上春樹氏のいう「カキフライ理論」の受け売りだが。
 自分も同じ宿題をこなそうと考えていて、最初に思いついたのがシュークリームだった。特売でよく見かける、パックに入ったプチシュー。味は大きいシュークリームが勝るのに、なぜなのか。
 いっしょに布団と水枕が思い浮かんだから理由はわかっている。しばしば高熱にふせった幼い頃、病床のぼくに祖母がよく買ってきてくれたのがプチシューだったのだ。田舎育ちのぼくにとっては、ふだん口にすることのない、ちょっと高級感のあるお菓子。元気をなくしている孫にという祖母の優しさだったのだろう。
 熱が下がった上体を布団から起こして、そっと口を開く、その大きさにプチシューはほどよく合った。かしゅっとここちよい歯ざわりとともに、甘いクリームが口の中に広がる、そこにしあわせが凝縮しているような気持ちになった。
 シューというのはフランス語でキャベツの意という。アンリ二世に嫁いだイタリア・メディチ家のカトリーヌ・ド・メディシスおつきの菓子職人がフランスに持ち込んだとされる。彼女がフランスに伝えたとされるものは他にも多く、フォークなどの食器も彼女が持ち込んだといわれるから、食文化そのまま、嫁いだわけだ。
 調べてみるとこのプチシュー、婦人方が食べるときに口元を汚さないために小さく作られたという。エクレア、スワンシュー、サントノーレ、クロカンブッシュ。工夫を加えられ、シュークリームにはさまざまな変形が生まれている。最近は大きくてしっかりした味が人気だが、あの大きすぎも小さすぎもしない、一口サイズのプチシューこそ自分のしあわせ感にあっている、そんな気がする。

7 thoughts on “シュークリーム

  1. 一時、流行したグミキャンディが“乳首感覚”だから流行ったのだとか、マックシェイクの飲む速度が“母乳速度”にしてあるのだとか、人それぞれの食べ物に対する(味以外の)大きさや粘度、食感も重要なファクターなんでしょうね。

  2. 小橋 昭彦様へ

    *先日のNHKスペシャル変革の世紀、見せて頂きました。アジアを廻り、古城を訪ねて新きを日本人が知らなければ未来食も無いのでは0?。

    *何時も雑談、雑学、ありがとう御座います。
                    R.BABA.

  3. 邦題を忘れてしまったのですが、日本でもかなりヒットした小説を思い出しました(フランスの小説です)。
    著名なグルメ評論家が死を目前にして、どうしても最後に食べておきたいものがあるのだけど、それがなんなのかがわからない。いろいろな珍味をとりよせてみるが、みな違う。結局、スーパーの袋入りシュークリームだった、という話です。皮肉とエスプリの効いた小説ですが、なるほど、と思わせます。私個人は、添加物タップリの市販シュークリームは、怖くて食べることなどできませんが……。(とはいえ、手作りとなると、時間の都合で難しいですね。以前は時々つくったのですが)。

  4. いつもメーリングリストを楽しませていただいております、京都の安田と申します。

    今回シュークリームというネタで、しかもオンラインショップの店長という話があったので、書かせていただこうとキーを叩いております。

    オンラインショップをやっていますが、さすがに毎日新製品というわけにもいきませんので、日々更新できるネタとして日記を書いて公開しています。
    あくまで日記ですので、随分つまらないことも書いているんですが、書くのに詰まると食べ物ネタを書いています。
    おいしく書くのが難しいな、といつも考えています。

    今回シュークリームの話で、口に入れた時の表現が素晴らしいな、と思い、またおばあちゃんの気持ちというのがすごくいいと感じ、僕も見習うことができればと思いました。

    もっとも僕はプチシューではなく、どちらかというとただただ巨大な大きいシュークリームが好きで、モーツァルトやまざ0ぐ0すといった店のシュークリームがお気に入りです。
    まざ0ぐ0すは立命館の近所にもありますし、大きいデパートであれば出店も入ってますので、ぜひ一度お試し下さい。
    大きいシュークリームではないですが、神戸のエストローヤルなんかもおいしいですよ(^^

  5. M.S.さん、なんとそんなフランス小説が。ありがとうございます!

    安田さん、ありがとうございます。おっしゃっていただいたあたりは、第一稿段階から何度も書き直したところだけに、嬉しく思います。推敲を重ねてから読者に届けることが重要なのでしょうね。日々書いていると間違いなく進歩しますので、日記、がんばってください。

  6. 小橋様へ
    いつも面白い話ありがとうございます。
    シュークリームをはじめて食べさせてもらったのは
    昭和30年代小生高校生の頃、甘党の親父が、はじめて買
    ってきてくれた時でした。その時のことが忘れられなくて、のん兵衛の私が、子供へのおみやげとして、ケーキ屋で選ぶのはいつもシュークリームでした。

Leave a comment.

Your email address will not be published. Required fields are marked*